リンク追加しました。
マリーサーバーで活躍中のすずりんバンドさんのHPです。
まだまだ作ったばかりなので、
早めに行くと更新の履歴が見れて面白いかも!
https://suzurinband.amebaownd.com/
すずりんばんど ホームページ
2018年04月21日
3/17 第78回 メガモリでした
まだ4月だというのに、今日は夏日のような暑さですねぇ〜・・・
まだ朝は上着を着て行くくらいだというのに、
昼〜夕方の暑さは蕩けてしまいそうですw
さて、3/17は第78回女神モリアン演奏祭でした!
って1ヶ月以上経ってからのレポな上に、
今夜は第79回目なんですけどね(=q=)

最近は人も少なくなってきてるメガもりです。
月1開催はなかなか呼び込み大変なんでしょうね。

いつものメガもりのテーマです。
本日のDangさんの一言
花見のシーズンですが、お酒の飲みすぎにはご注意!
Dangさんもね!!
まったりとフリー部門スタートです。

真奈美さん
『妖精と子守歌106』
いつもの曲でトップバッターでした。

すずりんバンドーテマリさん
The Blue Hearts メドレー
のっけからかましてまいりました。テマリさん。
懐かしいナンバーでしたw

ヤシナさん
『目指せポケモンマスター』
なつかしすぎwキャッチーな楽器の使い方でしたw

おとうさん
『なごり雪』
泣けますね、フォークの全盛期。

シェルさん
ファルコム『いつか来た村』
FSNの告知もされてました。
ふぁには当日行けませんでしたが、音合わせ会でも
数曲聞いちゃってたり。楽しかったんだろうなぁ。

すずりんバンドーテマリさん
『3月9日』
結婚式ソングだけど、卒業ソングにもなりうる?
いいものだ!

らぷさん
『丸の内サディスティック』
りんごちゃんはいいぞ!
フルでよくかけるなぁ

マヒロさん
『闇の中で光る瞳』
マビのNPCの曲だそうです。
フリー唯一11人!さすがに聞きごたえがあります。
既にフリー部門から豪華なラインナップでした。
続いて予約部門です!
1番手 Dangさん ※SS取り忘れ
『ひなまつり』 Jazz
おっされだったけど1曲だけでしたね。
娘さんも気に入ってるといいですのぅ。
2番手 ふぁに ※SS取り忘れ
Dangさんが1曲しかやらないから、準備はバタバタですw
3月のユニゾン祭り開催中
『アトラクションがはじまる』
『シュガーソングとビターステップ』
どっちも同じアルバムだけどね。
知名度の差は歴然・・・でもどっちもかっこいいんだよw

3番手 ミカタさん
XJAPAN『Rasty Nail』
MUSE『Muscle Museum』
盛り上げからのダウナーな感じ。ミカタさんらしい。
このあたりの年代が大好きなんだろうなって思います。
好きで作ってるあたり、ふぁにと近いもの感じる。
でも知名度でやっぱりミカタさんが格↑↑↑

トリ きのさん
『3月の水〜Aquas de Marco〜』
3月だからってだけでつくった、あるよねそういうこと

スカパラ『道なき道、反骨の』
スカパラかっこいいんだよなぁ。
いつかやりたいと思ってたけど、きのさんもやるんだなぁ。

そーんな素敵な夜でした。
ありがとうございました。

このあとむちゃくちゃ2次会した。
この日は全チャで堂々としたダメだしやら、
謎の一人会話する人とか居たので、
ちょっと居心地悪いところありましたねぇ。
さて、本日も22時から同じ場所でメガもりです!
たっぷりお酒もって楽しみましょう^q^
まだ朝は上着を着て行くくらいだというのに、
昼〜夕方の暑さは蕩けてしまいそうですw
さて、3/17は第78回女神モリアン演奏祭でした!
って1ヶ月以上経ってからのレポな上に、
今夜は第79回目なんですけどね(=q=)

最近は人も少なくなってきてるメガもりです。
月1開催はなかなか呼び込み大変なんでしょうね。

いつものメガもりのテーマです。
本日のDangさんの一言
花見のシーズンですが、お酒の飲みすぎにはご注意!
Dangさんもね!!
まったりとフリー部門スタートです。

真奈美さん
『妖精と子守歌106』
いつもの曲でトップバッターでした。

すずりんバンドーテマリさん
The Blue Hearts メドレー
のっけからかましてまいりました。テマリさん。
懐かしいナンバーでしたw

ヤシナさん
『目指せポケモンマスター』
なつかしすぎwキャッチーな楽器の使い方でしたw

おとうさん
『なごり雪』
泣けますね、フォークの全盛期。

シェルさん
ファルコム『いつか来た村』
FSNの告知もされてました。
ふぁには当日行けませんでしたが、音合わせ会でも
数曲聞いちゃってたり。楽しかったんだろうなぁ。

すずりんバンドーテマリさん
『3月9日』
結婚式ソングだけど、卒業ソングにもなりうる?
いいものだ!

らぷさん
『丸の内サディスティック』
りんごちゃんはいいぞ!
フルでよくかけるなぁ

マヒロさん
『闇の中で光る瞳』
マビのNPCの曲だそうです。
フリー唯一11人!さすがに聞きごたえがあります。
既にフリー部門から豪華なラインナップでした。
続いて予約部門です!
1番手 Dangさん ※SS取り忘れ
『ひなまつり』 Jazz
おっされだったけど1曲だけでしたね。
娘さんも気に入ってるといいですのぅ。
2番手 ふぁに ※SS取り忘れ
Dangさんが1曲しかやらないから、準備はバタバタですw
3月のユニゾン祭り開催中
『アトラクションがはじまる』
『シュガーソングとビターステップ』
どっちも同じアルバムだけどね。
知名度の差は歴然・・・でもどっちもかっこいいんだよw

3番手 ミカタさん
XJAPAN『Rasty Nail』
MUSE『Muscle Museum』
盛り上げからのダウナーな感じ。ミカタさんらしい。
このあたりの年代が大好きなんだろうなって思います。
好きで作ってるあたり、ふぁにと近いもの感じる。
でも知名度でやっぱりミカタさんが格↑↑↑

トリ きのさん
『3月の水〜Aquas de Marco〜』
3月だからってだけでつくった、あるよねそういうこと

スカパラ『道なき道、反骨の』
スカパラかっこいいんだよなぁ。
いつかやりたいと思ってたけど、きのさんもやるんだなぁ。

そーんな素敵な夜でした。
ありがとうございました。

このあとむちゃくちゃ2次会した。
この日は全チャで堂々としたダメだしやら、
謎の一人会話する人とか居たので、
ちょっと居心地悪いところありましたねぇ。
さて、本日も22時から同じ場所でメガもりです!
たっぷりお酒もって楽しみましょう^q^
2018年04月08日
ひっそり 音合わせ会について
すっかり暖かくなり、春めいてきましたね。
3月頃に関東のほうは桜が満開でしたが、こちらは4月になって
やっと桜が満開になってきました。
仕事行く途中に桜見ると、ホントほっこりしますよねぇ、癒し(*´▽`*)
まぁ、この土日の強い風と雨で既に散り桜ですが( ノД`)シクシク…
さて、実はマリーでここ1年以上、音合わせ会を実施しております。
特に告知はしてないし、これからもすることはないのですが、
最近わりと存在が知られてきましたので、少し紹介をします。


タイトル:音合わせ交流会
日時:毎月第2金曜日 22:00-24:00
場所:マリーサーバー 3ch ダンバートン図書館内
※タルラークサーバーの音合わせ会と敢えて被ってますw
なんだかんだでこの前の3月実施で、15回目でした。
ありがたいのは、第1回目から16人合奏ができていることですね。
演奏会ではないので、楽師とお手伝いしてくれる方のみ。
また、その方々を通して口コミで来てくれた方々で成り立っています。
特に告知はしてないので、ほぼ決まったメンバーが集結します。
別に秘密にしてるわけではないんですよ?w
あんまり大々的に宣伝すると、増えすぎて演奏会と変わらないですからw
持ち寄る曲は完成しててもいいし、途中のものでも結構です。
私がよく作りかけを持っていく中、他の方々はやれ14人だ16人だと、
新製品レビューよろしくほぼ完成品を持ってきますけどねww
制限は特にないですが、なるたけ大人数が必要な曲を持ってきてほしいですね。
きっかけは一昨年〜去年にかけて、16人合奏が実装されるミュージックQが
実装されたことですね。
それまで8人が上限だったので、ギルド内で事足りていた音合わせですが、
さすがに16人となると、アクティブも少ないうえ、フレンドさんを集めるのも
一苦労です;
なので、決まった日に楽師を集めて一気に合わせちゃおーぜ!
ということで始まったのがこの音合わせ会です。
今になってなんでブログに書くかというと、それも特に理由はないのですが、
演奏会ほどハードル高くないけれど、音合わせができる場所も
あるんだよってことを知ってほしいなと思いました。
ちなみに常連メンバーはラプさん始め、耳が肥えてる方もたくさんいるので、
お望みならば辛口評価もできます^q^
遠慮なくお申し付けください^q^q^q^
さて、次回は4/13(金)22:00- 行います
常連さん、新規さん問わずです。
どうぞお越しくださいませ^q^
・・・まぁ需要のないこのブログなので、たぶん宣伝効果は薄いでしょう!!!w
3月頃に関東のほうは桜が満開でしたが、こちらは4月になって
やっと桜が満開になってきました。
仕事行く途中に桜見ると、ホントほっこりしますよねぇ、癒し(*´▽`*)
まぁ、この土日の強い風と雨で既に散り桜ですが( ノД`)シクシク…
さて、実はマリーでここ1年以上、音合わせ会を実施しております。
特に告知はしてないし、これからもすることはないのですが、
最近わりと存在が知られてきましたので、少し紹介をします。


タイトル:音合わせ交流会
日時:毎月第2金曜日 22:00-24:00
場所:マリーサーバー 3ch ダンバートン図書館内
※タルラークサーバーの音合わせ会と敢えて被ってますw
なんだかんだでこの前の3月実施で、15回目でした。
ありがたいのは、第1回目から16人合奏ができていることですね。
演奏会ではないので、楽師とお手伝いしてくれる方のみ。
また、その方々を通して口コミで来てくれた方々で成り立っています。
特に告知はしてないので、ほぼ決まったメンバーが集結します。
別に秘密にしてるわけではないんですよ?w
あんまり大々的に宣伝すると、増えすぎて演奏会と変わらないですからw
持ち寄る曲は完成しててもいいし、途中のものでも結構です。
私がよく作りかけを持っていく中、他の方々はやれ14人だ16人だと、
新製品レビューよろしくほぼ完成品を持ってきますけどねww
制限は特にないですが、なるたけ大人数が必要な曲を持ってきてほしいですね。
きっかけは一昨年〜去年にかけて、16人合奏が実装されるミュージックQが
実装されたことですね。
それまで8人が上限だったので、ギルド内で事足りていた音合わせですが、
さすがに16人となると、アクティブも少ないうえ、フレンドさんを集めるのも
一苦労です;
なので、決まった日に楽師を集めて一気に合わせちゃおーぜ!
ということで始まったのがこの音合わせ会です。
今になってなんでブログに書くかというと、それも特に理由はないのですが、
演奏会ほどハードル高くないけれど、音合わせができる場所も
あるんだよってことを知ってほしいなと思いました。
ちなみに常連メンバーはラプさん始め、耳が肥えてる方もたくさんいるので、
お望みならば辛口評価もできます^q^
遠慮なくお申し付けください^q^q^q^
さて、次回は4/13(金)22:00- 行います
常連さん、新規さん問わずです。
どうぞお越しくださいませ^q^
・・・まぁ需要のないこのブログなので、たぶん宣伝効果は薄いでしょう!!!w